ENTRY

システム開発

チームで力を合わせて
困難を乗り越え成長を実感!

野坂 匠Nosaka Takumi

関東事業部 技術1部 2015年入社

現在のあなたの仕事内容、1日のスケジュール等、詳しく教えてください。

お客様先に常駐して、基板に半導体やチップをのせていく産業用マシンのソフト開発や保守(システム更新)を行っています。お客様と直接会う機会が多いため、密にコミュニケーションを取りながら日々の業務に取り組んでいます。また、前日のうちにあらかじめ翌日の計画を立て、効率よく作業を進めることを心がけています。終業前にはプロジェクトメンバーの進捗を確認し、翌日の予定まで決定した上でその日の業務を終了するようにしています。社内のフットサルサークルに所属しているので、仕事終わりにみんなで汗を流すこともあります。

これまでで印象に残っている仕事はありますか?

生産ラインのマシンが1週間に1回フリーズしてしまう原因不明の不具合の調査です。発生頻度も不定期で発生条件に規則性もないもので、調査にとても苦労しましたが、さまざまな仮説を立て、他のプロジェクトメンバーと協力しながら実験を行っていく過程でなんとか原因を突き止めることができました。その調査を行って以降は、どんな案件でも難なく原因を解明することができるようになりました。苦労した分だけ自らの成長を実感することができた、とても印象に残る仕事でした。

業務をする上で意識していることを教えてください。

お客様からの問い合わせや依頼に対し、いかに即日で回答・対応ができるかを常に意識しながら業務に取り組んでいます。即日対応が難しい場合は、お客様と相談の上、ご納得いただける対応スケジュールを提示し、お客様の要望より1日でも早く回答・対応ができるよう努力しています。また、お客様と良好な信頼関係を築いていくために、業務内外を問わずより多くのコミュニケーションをとることを意識しています。

ご自身が仕事を通して「意識が変わったな」と思う瞬間(経験)を教えてください。

プロジェクトに新たなメンバーが入った際に教育をする機会が増えてきました。最初のころは上手くいかないことが多々ありましたが、次第に教えることで自分の理解が以前よりも深まっていることに気が付きました。自分では何となく理解しているつもりのことでも、図解し、人に教えることができなければ理解できているとは言えません。この経験から、日ごろから何事も意識的に図解するように心がけています。また、初めてプロジェクトリーダーを任されることになったので、今後は後輩の育成やチーム作りにも力を入れていきたいと思っています。

これまでの経験を生かして、今後どのようなことに挑戦したいですか?

今は対機械のマシン開発やシステム更新をしているので、新たなチャレンジとして対人のソフトウエアを開発してみたいと思っています。ソフトサービスの魅力は、若手が活躍できること、尊敬できて将来こうなりたいと思える上司がいることです。この恵まれた環境を生かして、さまざまな業界の仕事に自らの限界を決めず積極的に挑戦していきたいと思っています。

ソフトサービスの事業を展開して、これから実現したい未来を自由に発想してください。

"福岡のソフトサービス"から"日本のソフトサービス"と言われるよう、よりワールドワイドな事業展開を行っていけたらと思っています。今はオンラインでのコミュニケーションツールの発達により、世界中どこにいても誰とでも容易につながることができ、技術面でもコミュニケーション面でもグローバルに活躍できる社員の育成が必須になってくると思っています。私もその一員となれるよう、これからも努力し続けていきたいと思っています。

野坂 匠

野坂 匠Nosaka Takumi

関東事業部 技術1部 2015年入社
福岡大学工学部電子情報工学科科2015年卒業。
情報工学の知識を生かして新卒で入社。
入社後は制御・組込系エンジニアとして活躍し、現在はリーダーとして従事している。